寝室は別々、会話はツイッター、セックスは事務的に効率的に...
夫婦の形も日々進化しているようです。
「草食男子」ってご存じですよね。昨年の新語・流行語大賞のトップテンにも選ばれましたが、草食系男子の研究者を自任する私なりに定義すれば、
「20代から団塊ジュニアの30代後半までの、恋愛や消費に欲がない、あるいは恋愛や消費にガツガツしたところを他人に見せたくない、人を傷つけたり傷つけられたりすることが苦手な心優しい男子」
のこと。
男女平等の感覚が強すぎて、デートで割り勘は当たり前、男らしさを追求するという姿勢はみじんもなく、なぜ男がスカートをはいちゃいけないのか、なぜレディースデーがあってメンズデーがないのか、大まじめに疑問に感じたりする男子です。
その子たちが結婚したらどうなるのかなと興味を持ち、1年半くらい前から20代、30代の夫婦の取材を始めたのですが、ビックリしました。夫婦でもなければ親友でもない。「ただの友達」と呼ぶのがぴったりするほど関係の浅いカップルがいかに多かったことか。それで「ただトモ夫婦」です。(引用:週刊朝日)このニュースを読む
なんか、なんて言うか...、未来の男女はどのようになっていくんでしょうかね。興味があったので記事に載せさせていただきました。